ワンちゃん可愛いですよね!
ペットショップがあったらついつい立ち寄ってしまったり、
そのまま一緒に連れて帰りたくなりますよね。
おむかえしたらドライブしたり、ドッグランやカフェでゆっくり過ごしたり、
自然いっぱいのキャンプなんてのもいいなぁ。
なんて想像しただけでワクワクしますね♪
いざ、ワンちゃんを本気でおむかえしようかな?と思ったとき、
何から、どうしたらいいんだろう?
犬を飼ったことがないからよくわからないな?
そんなときに考えること、準備することをまとめてみました。
お迎えしても大丈夫かな? 考えておくこと
ペット飼育可能な住居か
実家や持ち家の方は問題ないと思いますが、賃貸の場合は必須ですね。
ペット可能でも、物件によって条件が決まっています。
犬のみ、猫のみ、1匹のみ、小型犬のみ、中型犬2匹まで可、などなど。
大家さんへの交渉次第という物件もあるようです。
お部屋探しから始める方はご注意ください。
※ペット可の物件は少ないようですので、住みたい街が決まっていたら
空きが出次第 連絡をもらえるよう、不動産屋さんにお願いするのがおすすめです。
動物病院が近くにあるか
なにかあったとき、すぐに連れて行ける動物病院があると安心ですね。
初めてのワンちゃん飼育は不安なことだらけで、これ大丈夫かな?と色々心配になります。
(飼い主さんによると思いますが、私は心配症な為…)
近くにあると安心して生活できます。
犬と過ごす時間があるか
お散歩
遊ぶ・しつけ
ブラッシングなどのお手入れ
※急病時のお世話する時間など、もしもの場合も考えておくとよいですね。
ご家庭によるとは思いますが、
自分の趣味や遊びに行く時間が減る可能性は高いです。
どのくらいの 時間・ペース でワンちゃんと生活できるか考えてみると、よりイメージしやすいですね。
金銭面は大丈夫か
初期費用にドンっと支払った後も、予防接種や消耗品など支払いは出てきます。
病気になったら1回で1万円近くかかる場合もあります。
※うちのコロンがお腹をこわしたときは、毎週約7千円の支払いでした。
全額ではありませんが、保険で返ってきたので助かりました。
初期費
- 契約費用
- おむかえセット(下記、揃えておくものなど)
- ワクチン接種
- 自治体への登録費
その都度
- 病院代
- ドッグフード
- おもちゃ
- トイレシートやお掃除道具など
毎年
- 狂犬病予防接種
- ※ペット保険
問題行動などにも 心折れずに向き合っていけるか
ワンちゃんとの生活は楽しく癒されますが、そればかりではありません。
おしっこをいろんなところでしたり、
なんでも噛んでボロボロにしたり、
無駄吠えしたり、
病気になってしまったり、、、などなど。
しつけやワンちゃんの性格によって変わってくると思いますが、
何かしら悩んだり、困ったりすることが出てくると思います。
2020年の犬全体の平均寿命は14,48歳。(超小型犬の寿命が長いようです。)
※一般社団法人ペットフード協会 全国犬猫飼育実態調査
約15年、なにがあっても飼い続ける覚悟はできているでしょうか。
ワンちゃんを探す・準備する・お迎えするまで
どこでワンちゃんを探すか
ペットショップ (ホームページでワンちゃん紹介しているショップもあります)
ブリーダー (ブリーダーサイト や ブリーダーさん個人のホームページなど)
保護施設など
※筆者はブリーダーサイトからおむかえしました。
特典が色々もらえて、ペット保険1ヶ月無料もついていて助かりました。
いつ おむかえする? ・ それまでに そろえておく物
ワンちゃんは突然環境が変わって、体調を崩してしまうかもしれません。
おむかえの翌日は丸一日一緒に過ごされることをおすすめします。
お仕事されている方は、お休みがとりやすい時期や 早めに退社できそうな時期が良いかと思います。
※うちのコロンは、おむかえして3日後にお腹をこわしてしまい、約1ヶ月病院に通いました。
かわいそうなことをしてしまったなと深く反省したのでした。
揃えておくもの
- トイレシート
- 給水器 or 水飲み用お皿
- ご飯用お皿
- クレート (おむかえや移動、普段のベッドとして)
- ケージ や サークル
- 大きいタオル (ケージやクレートの中に敷いたり、かけたり)
- ブランケット (冬)
- ゴミ箱 (使用済みトイレシートなどを入れる。赤ちゃんのおむつ用がおすすめ。)
- 床に敷くマット (防水(おしっこ)、防音のため)
- トイレットペーパー(うんちを拾ったり掃除用)
- ドッグフード → 今まで食べていたものと同じものを。契約の際に確認しましょう (いただける場合もあります)
あると良いもの
- おしっこやうんち掃除用除菌スプレー
- ウェットティッシュ(目元・口元・お尻まわりなど)
- おもちゃ (ロープなどがおすすめ。うちのコロンはカーテンを束ねる布ひも(?)が大好きです)
- ブラシ (種類が色々あるので前もって調べておくとよいです)
- 歯ブラシ
- 携帯やカメラのデータ容量 (動画や写真を撮る方)
見学に行く → おむかえ(契約)の予約をする
気になるワンちゃんを見つけたら見学に行きましょう。
実際に触れ合って、どんな性格の子か、どんなところで育ってきたのか、両親犬のことなど、気になることはなんでも聞いてみましょう!
親切・丁寧に説明してくれる方は、愛情たっぷりにワンちゃん達を育てているんだろうな、と感じますよね。信頼できる方と契約しましょう。
おむかえすることが決まったら、実際におむかえする日を決めて予約しましょう。
おむかえする日
おむかえは午前中や午後イチの、できるだけ明るい時間にしましょう。
帰宅した後でも、なにかあったら動物病院に行く余裕のある時間が理想です。
契約時の説明や聞きたいことなど沢山あって、時間があっという間に過ぎてしまいます。
気づいたら外が真っ暗!なんてことがありますのでご注意ください。
(はい。私がそうでした。コロンは車で不安そうに鳴いていました。ごめんよ。)
ワンちゃんも突然、知らない暗い場所に連れてこられたら不安ですよね。
おむかえしたら
当日は少し触れ合ったら、ゆっくり休ませてあげましょう。
翌日も、ぐったりしたり元気がなかったりしないか、うんちは正常か、変わった事はないか様子を見ましょう。
あとはワンちゃんといっぱい思い出を作りましょう。
みなさんに素敵な出会いがありますように。
コメント